龍澤山・禅昌寺の冬支度
平成19年11月17日(土)
★南飛騨健康道場ホームページ(0576-55-0010) ★飛騨川温泉しみずの湯(0576-56-4326)
2007・11・17/18(下呂温泉里山あるき20Kmコース参加、18日当日は朝から小雨で曇り・晴れなど不安定な天気)
宿泊は、★キャンプ縄文(宿泊1人税込み3,150円自炊1棟5名まで 0576-55-0010)
ちかくの★飛騨川温泉しみずの湯(0576-56-4326)で入浴と夕食後、2名で宿泊。
平成19年11月17日(土)キャンプ縄文へ行く途中に龍澤山禅昌寺へ寄った。
★第8回下呂温泉里山あるき ツーデーウオーキング大会 参加記録はこちら
★下呂市総合観光案内(0576-25-4711)★下呂温泉旅館協同組合(0576-25-2064)
★岐阜県観光連盟(0120-310561)★下呂市総合観光協会(0576-24-1000)
★下呂市観光課(0576-24-2222)★下呂商工会(0576-25-5522)
龍澤山禅昌寺
![]() 中国宋朝時代の様式を伝える建築物や雪舟の だるま絵は有名 |
![]() 龍澤山禅昌寺は、天下十刹に数えられる 古禅寺。 |
![]() 禅昌寺 松の雪つり |
![]() 禅昌寺の梵鐘の前で撮す(11.17) |