南飛騨健康道場・薬草の森散策レポート@ (@ A)
(平成21年11月28(土)〜29(日)天気:晴れ)
★コース:28日12:00自宅発−12:30尾西商工会(待ち合わせ) - 13:00各務原友人宅着 -犬山友人方-
-41号線-南飛騨健康増進センター着-受付−キャンプ縄文宿泊準備-しみずの湯入浴-キャンプ縄文宿泊
−29日朝、薬草の森散策−禅昌寺見学-道の駅等立ち寄り−帰宅16:30頃着
(28日の歩数:10,043歩)(29日の歩数:19,193歩:帰宅後少し歩いた。)
![]() 道の温泉駅 かれんで休憩 mhd004 28日15:31 |
![]() 29日 6:51 キャンプ縄文前にて 007 |
![]() キャンプ縄文から各施設案内mhd008 29日6:53 |
![]() ヤマハギ(マメ科) mhd011 |
![]() ススキ(イネ科) mhd012 7:12 |
![]() カワラナデシコ(ナデシコ科) 013 |
![]() 薬草園にて mhd016 7:12 |
![]() ヒガンバナ(ヒガンバナ科) 017 |
![]() メドハギ(マメ科) mhd018 7:13 |
![]() アサツキ(ユリ科) 019 |
![]() ヤブカンゾウ(ユリ科) mhd020 7:13 |
![]() 薬草の森ウオーキング2336m標高差293m 022 |
![]() コースにはチップが敷かれている mhd024 7:16 |
![]() ユキノシタ(ユキノシタ科) 025 7:18 |
![]() リュウノヒゲ(ユリ科) mhd026 |
![]() ウマノアシガタ(キンポウゲ科) 027 |
![]() オモト(ユリ科) mhd028 |
![]() ヤマホロシ(ナス科) 029 7:19 |
![]() チップ舗装の散策路 mhd030 7:20 |
![]() フキ(キク科) 031 |
![]() マツカゼソウ(ミカン科)mhd032 7:20 |
![]() カラスウリ(ウリ科) 033 7:20 |