第74回史跡巡りシリーズ・三重編Part1 (詳細・拡大)
(平成30年6月2日(土)天気:晴れ) ★コースマップ(PDF)
★光岳寺解説 ★光岳寺草創について ★御囲堤 ★長島城跡 ★長島川遊歩道案内 ★長島城大手門解説
★旧久我屋敷 ★ぼたん園 ★鰻江川 ★河口堰マップ 芭蕉遺蹟
★織田信長長島攻めの図(真宗宗徒の一向一揆:天正2年・1574年、決戦は1573年〜1574年、及び長島六坊)
光岳寺解説 74nw008 Top![]() |
光岳寺草創について![]() |
御囲堤 Top![]() Top 輪中は上(北)から、加納輪中、正木輪中、桑原輪中、qゥ輪中、多芸輪中、高須輪中、立田輪中、 七郷輪中、長島輪中(H28.4.2) Top |
長島城跡 74n017w Top![]() |
長島川遊歩道案内(光岳寺、長島城跡、善明寺、蓮生寺、願證寺、やすらぎパーク) Top![]() Top |
長島城大手門解説(蓮生寺) 74n030w Top![]() |
旧久我屋敷についてn417w069 Top![]() |
ぼたん園案内n417w057 Top![]() |
鰻江川締め切りの地(明治20年)n417w076 Top![]() |
河口堰マップn417w113 Top![]() |
大智院の芭蕉遺蹟解説n417w119 Top![]() |
織田信長長島攻めの図(真宗宗徒の一向一揆:天正2年・1574年、決戦は1573年〜1574年、及び長島六坊) Top![]() |
全員集合(大島公園)Top![]() |