第59回友歩会例会・名古屋編P6 (詳細・拡大)
★全員集合 ★コースマップ参照(pdf) ★史跡解説
★中川区史跡散策路★医王山龍譚寺の説明★速念寺由来★荒子城祉説明★観音寺多宝塔説明★中川まちなか博物館★荒子観音寺と円空
★富田荘絵図★明治24年地形図(1&2/pdf)
★友歩会
中川区史跡散策路59p6w003 ★topへ![]() ★topへ |
速念寺由来![]() |
医王山龍譚寺の説明 ★topへ![]() |
荒子城祉説明 ★コースマップ参照(pdf) ★topへ![]() ![]() |
観音寺多宝塔説明 ★topへ![]() 中川まちなか博物館(荒子観音)★topへ ![]() 荒子観音寺と円空(寺には1250体余り残されている) ★topへ ![]() ★topへ |
史跡解説 ★topへ![]() ★topへ |
★富田荘絵図 ★topへ![]() ★topへ |
明治24年地形図1![]() |
明治24年地形図2★topへ![]() |
全員集合(梓の木公園 2015.12.45) ★topへ![]() ★topへ |