第58回友歩会例会・河川探訪シリーズ
・境川編P3 15km (下見・例会)(詳細・拡大)
(下見:平成27年8月30日(日)天気:曇天、7名参加。例会:10月3日(土)晴れ・参加者32名)
(8.30日の合計歩数:36,172歩、10.3の歩数:34,984歩)
第59回友歩会ウォーク例会・史跡巡りシリーズ ・名古屋編part6 12km(下見・例会)(詳細・拡大)
(下見:平成27年10月17日(土)天気:曇天、参加7名。例会:12月5日(土)晴れ・参加者名)
1.開催日時 平成27年12月5日(土) 9時〜(15時) 2.集合場所 近鉄 戸田駅(西照寺) 3.コース等 戸田駅→西照寺→北宮公園→前田城址→龍潭寺→雨宮社→宝珠院 →荒子城址→荒子観音→八幡社→西生寺→烏森駅 |
★コースマップ参照(pdf)★解説コーナー★全員集合
★友歩会★
![]() 名鉄豊田線三好ヶ丘駅(赤池で地下鉄と接続)58s003 |
![]() 三好ヶ丘駅前で受け付け n58001 |
![]() 緑道を歩く58s005 |
![]() 三好ヶ丘緑道を行く n58002 |
![]() 福谷寺58s008 |
![]() 福谷城跡(うきがいじょうあと)へ58s009 |
![]() 福谷城跡 右手の丘が城跡58s011 |
![]() 境川左岸を下る013 |
![]() 三好化成工業のパイプラインの下を通るn58013 |
![]() 快晴の三好池に出た。n58016 |
![]() 58s017三好池に出る★コースマップ参照(pdf) |
![]() 58s021 ボートレースが行われていた |
![]() ボートレース審査員席 022 |
![]() ボート交流会の旗024 |
![]() ボートに乗り込む選手たち030 |
![]() みよし健康の道を行く58s038 |
![]() Sコースバス停のあるスーパーイオン(右手)039 |
![]() みよし市(「平和都市宣言」のまち)043 |
![]() 石川家住宅案内58s046 |
![]() 長屋門から石川家住宅へ 048 |
![]() 石川家の庭園n58023 |
![]() 石川家の軒下で昼食n58032 |
![]() 051 東蔵 |
![]() 石川家住宅の庭を巡る052 |
![]() 石川家住宅を後にする58s057 |
![]() 境川緑地案内図(休憩)058 |
![]() 境川を遡上する061 |
![]() 境川を遡上する062 |
![]() 58s065観音寺本堂 |
![]() 愛知池に向かう(正面の堤防土手)067 |
![]() 愛知池58s072★コースマップ参照(pdf) |
![]() 愛知用水の説明070 |
![]() 左は愛知用水総合管理所58s071 |
![]() 満々の水を湛える愛知池073 |
![]() 079 愛知池のカモ |
![]() 堤防下を望む080 |
![]() ボートを積んで帰る所か 084 |
![]() 米野木駅に到着088★コースマップ参照(pdf) |
『解説コーナー』 ★topへ
★北宮公園(中川区東春田2丁目) ★topへ★コースマップ参照(pdf) |
全員集合 石川家住宅・背後は長屋門 ★topへ![]() |