第12回尾西もみじウオーキング大会(主催:尾西商工会)・参加レポート
H25.11.23(土) 天気:快晴・歩数13,840歩
コース:一宮市尾西プール駐車場(スタート・ゴール)→木曽川尾西緑地遊歩道→起渡船場跡・常夜灯(金刀比羅神社)→ 天然記念物・起の大いちょう(大明神社)→一宮市尾西歴史民俗資料館→木曽川尾西緑地遊歩道→一宮市尾西プール駐車場
![]() 尾西プール駐車場でコース説明を受ける 001 |
![]() 木曽川尾西緑地遊歩道に進む 005 |
![]() 湊屋を通過する 010 |
![]() 大明神社に着く011 |
![]() 起の大いちょうの説明を見る014 |
![]() 起の大いちょう 019 |
![]() 起の大いちょうの黄葉 mwt012 |
![]() 起の大いちょう t018 |
大明神社の説明![]() |
|
![]() 大イチョウ mwt016 |
![]() 尾西歴史民俗資料館に着く t028 |
![]() 一宮市尾西歴史民俗資料館 024 |
![]() 尾西歴史民俗資料館の紅葉 025 |
![]() 尾西歴史民俗資料館の紅葉 027 |
![]() 尾西歴史民俗資料館の紅葉 029 |
![]() 尾西歴史民俗資料館の庭園見学034 |
![]() 尾西歴史民俗資料館の紅葉 033 |
![]() 尾西歴史民俗資料館の紅葉 036 |
![]() 木遣り棒振りの演技 038 |
![]() 尾西歴史民俗資料館を後にする 043 |
![]() 快晴の木曽川(背後は濃尾大橋) 045 |
![]() 木曽川の紅葉を見ながらゴールに向かう 047 |
![]() ゴールで受付を済ます。 048 |
![]() |